葉ログ

何かが落ちてるブログです、拾って帰ってください。葉ログの写真はフリー素材で使用許可は不要です。

サフランの球根、収穫しました。

サフランの球根を収穫しました。

サフランの球根

掘り出す目安は葉が枯れた時です。
季節は待ってくれませんので、その場所での次の作付け作物を用意したいとしたら、サフランの葉っぱの三分の二くらい枯れたら、もう堀上げてもいいかもしれません。
その場合、緑が残った葉は、無理に抜かずに褐色に枯れて自然に抜けるまで、日かげで乾燥しましょう。

f:id:masuhiro6595:20180517192412j:plain:w633

近寄りアップ
f:id:masuhiro6595:20180517193423j:plain:w633

大玉の皆さん

f:id:masuhiro6595:20180517193224j:plain:w633

大玉、中玉、小玉ちゃんに仕分けしました。

f:id:masuhiro6595:20180517193507j:plain:w633

9月まで乾燥して、9月下旬にベッドへ戻します。
今のベッドはコンクリート ブロックで囲った畳半畳のスペースです。
ベッドのマットは土ですが、勝手なこだわりブレンドです。

埋めっぱでも数年大丈夫なんですが、夏の間この子らのベッドをお借りして、5月から9月まではミニトマトたんとエダマメ君に頑張ってもらいましょう。

こちら九州ですが、9月にベッドに戻したサフランさんは、11月には薄紫の可憐な花が咲き、一花から真っ赤なおしべ3本(料理に使えるサフラン)が収穫できます。
一個の球根から2~5個の花が咲き、やたら長い松葉状の葉が出て、それぞれ次の球根へと育ちます。

大玉ちゃん、中玉ちゃんはしっかり開花して、確実におしべ収穫と、次期の球根への収穫への期待ができます。

今年は大玉球根ちゃん約70個でした。

小玉ちゃんはお花が咲かず残念なことが多いのですが、中玉ちゃんに育ってくれる可能性も。
残念小玉ちゃんも大切な命ですので、捨てないでちゃんとベッドへ戻します。

9月に植え方をご報告できたらいーな。


9月の植え付けはこうなりました。
www.happablog.com

アマゾンプライム
Prime Video