葉ログ

何かが落ちてるブログです、拾って帰ってください。葉ログの写真はフリー素材で使用許可は不要です。

サフランの球根を植えました。ネコガード付き。

 

サフランの球根の植え付け

 サフランの植え床回復

ミニトマトが終わったんで次の作付です。

ここは本来、サフラン用の植え床です。

サフランが休眠中の夏の間、なんか植えてます。

なんか植えると、当然地力が萎えますね。

掘り返して土を回復せねばなりません。

今年はミニトマトを植えましたが、惜しみつつ、ミニトマトの苗を掘り返します。

f:id:masuhiro6595:20180922145836j:plain

ずいぶん大柄に育ったミニトマトさん。

高さは180センチをゆうに越えブッ太い苗です。

枝を切り落としながら抜きました。

植え替えのための土の回復

土を掘り返しながら、土の中を目視します。

目的は3つ。

 

土の回復一つ目

害虫の捕殺。コガネムシの幼虫の排除です。

今回はおっきいの2匹、ちっちゃいの6匹。

天国にお送りしました。

土の回復二つ目

天然耕作マシンの確認。ミミズさんですね。

今回は小さいミミズさんが4匹。

前回は40匹を超えてましたので、少ないです。暑さのせいかなー。

土の回復三つ目

前作の作物の根の除去

発酵してない植物の残骸が土の中にあると、いけません。

そのうち発酵して土に還るんでしょうけど、時間がかかるし。

出来るだけ無垢の土に新しい命は植えたいんです。

f:id:masuhiro6595:20180922145746j:plain

掘り返しながらミニトマトの根クズを取り除きます。

f:id:masuhiro6595:20180922153600j:plain

ふう、ふう、いつまでたっても小根は出てくる。

土壌栄養の回復

ミニトマトさんが持ち去った栄養は多大と推測されます。

土壌の栄養回復が急務です。

ヨウリン

花と実に効果があるヨウリンを追加します。

f:id:masuhiro6595:20180922153737j:plain

こらこら、アンジェロ、あんたには関係ない。

お手伝いに来ないでくれ。

もう、じゃまじゃま。あっち行けー。

ヨウリンは、こんな感じにまきました。

f:id:masuhiro6595:20180922154205j:plain

発酵油粕

ゆっくり効く肥料の定番ですね。やりすぎても大丈夫な安全肥料です。

f:id:masuhiro6595:20180922154649j:plain

ミニトマトさんが養分をいっぱい食べちゃったと思われますので、油粕はがっつり一袋、2キログラムの処方です。

サフランは土に植えないエアー栽培でも花が咲きます。

ヨウリンも油粕も今年のおしべ収穫には影響がないかもしれません。

でもね、花が終わり、葉が繁ってからの球根肥大で、来年のためのマッチョサフラン球根が欲しいんですな。

油粕、いっぱい。

f:id:masuhiro6595:20180922160249j:plain

わははー、敷き詰めです。

f:id:masuhiro6595:20180922160355j:plain

でもね、耕して土に混ぜ込むと、大したことないんだよねー。

用土の補充

ブロック畑の土があきらかに減っています。

ミニトマトの根の排除に付き合った土と流れ出した土の分で、ずいぶんカサが減ってる感。すこし赤玉土を追加しました。

補充した赤玉土はここから頂きました。わはははー、お庭ネコトイレー。

ほのかにウンチ臭を放つ土。オシッコ成分も入っているハズ。

とりあえず、このトイレの土を数時間拝借します。

f:id:masuhiro6595:20180922160855j:plain

お庭ネコトイレには、後で買ってきてある新品の新品の赤玉土を補填します。

土煙が出ますんで補填作業は、おかあさんが洗濯物とりこんだ夕方からね。

ブロック畑の植え替えのタイミングに合わせて半年に一回のペースになります。

で、ざくっとウンチ臭の赤玉土追加。

f:id:masuhiro6595:20180922161637j:plain

耕して、ヨウリンと油粕とネコトイレ赤玉土をすきこみ、最後に土の表面を平らにならします。

f:id:masuhiro6595:20180922161821j:plain

サフランの球根の植え付け

いよいよサフランの植え付けです。

春に掘り出し、梅雨の次期の水没回避を目的として保管していたサフランの球根を持ってきました。

すぐさま、アンジェロがお手伝いにきます。アンジェロは匂いを嗅いでチェックチェック。  スンスン

f:id:masuhiro6595:20180922162035j:plain

(写真クリックで拡大)

なんじゃこりゃー

f:id:masuhiro6595:20180922162545j:plain

なぜか、俺の者と言いたげな睨み。 

f:id:masuhiro6595:20180922162803j:plain

大玉80個?その他大勢のサフランの球根さん。

f:id:masuhiro6595:20180922162935j:plain

植え付けの様子

こんな感じで植えつけます。

f:id:masuhiro6595:20180922163215j:plain

f:id:masuhiro6595:20180922163504j:plain

植え付けの深さ

一個の球根から、大玉球根が2~3個採れます。

球根が太るスペースは隣の球根まで10センチ位で十分です。

植え付けは、地表面から植え付け球根の頭まで、球根2個分くらいの深さです。

サフラン栽培の目的はオシベ収穫なんですけど、ずっと毎年収穫したんで、来年の球根がどうなるかも、ホント大切なんです。

スポンサーリンク

植え付け完了

サフランの球根の植え付けが完了しました。(*≧∀≦)ノ☆・゚:*メチャウレシィ☆・゚:*

f:id:masuhiro6595:20180922164141j:plain

美しぃー。

ところで、ここで、

綺麗にならされたコンクリブロック畑は、なんと、ネコズの垂涎トイレと化しましたね。

なんとかせねば。

このままでは、掘り返されてぐちゃぐちゃにされ、おまけにおみやげを埋設されてしまいます。

おみやげは発酵前ですので作物に害が。( ゚Д゚)ゴルァ!!

水やりは現時点では球根のために不要ですが、油粕をふくらまして土になじませるために必要です。たっぷり灌水します。

ネコズ防止ネット

絶妙の誘惑ネコトイレがこつ然と出現したことで、ネコ侵入防御システムが必要となりました。

なんかね、なんで虫除けじゃなくてネコ除けに苦労しなくちゃいけないんだ。

ま、しょうがないよね。

f:id:masuhiro6595:20180922164757j:plain

網を張りました。

f:id:masuhiro6595:20180922165844j:plain

祐希とアンジェロ、入れるもんなら、入ってみろー。<(`^´)>エッヘン

おわりに

実は、作付面積の都合で、サフランの球根が大量に余ってしまいました。

葉ログ読者の方でサフラン球根をご希望の方は、球根代無料、ただし、申し訳ありませんが送料着払いでお分けいたします。

 

>>> 余った球根は、プランター2鉢にギュウギュウづめで植えちゃいました。

植える前から芽がグングンでてきちゃったもんで。

残念ですが、今年の無料頒布は時間切れとなりました。

 

 

スポンサーリンク

アマゾンプライム
Prime Video