葉ログ

何かが落ちてるブログです、拾って帰ってください。葉ログの写真はフリー素材で使用許可は不要です。

英語の筆記体が書けますか?緊急収入を確保できるかもしれないエヘヘ。(*´▽`*) ベストマッチ

(約1300文字)

 

英語の筆記体のパワーはただ者ではない

かなたの写真

かなたでーす。8か月の男の子、もう、立派なお兄ちゃんでーす。達観してる時間も多くなりました。こら、おやじ、写真なんか撮ってないで仕事せんかい。

おやじ:す、すんません。

 

日本人は筆記体が読み書きできるのか

うちの娘は平成元年生まれで、さっき聞いたら筆記体を読めました。(*´▽`*)

 

筆記体が読み書きできない世代

うっそー!!

英文の筆記体が読み書きできない世代がいるとのことに、衝撃を覚えます。もう、日本のガッコでは教えてないのですね。いや、教えるべき普通の課題を制限時間内にすべてこなして、その後に教える時間に余裕があれば、ウフフ、教えても良いですよ♡という文部科学省の方針のようです。どこのガッコもそんな余裕があるわけないですよね。現場に責任転嫁する天晴な日本伝統の手法です。ワタシサエエヨケレバイイ

 

筆記体が読み書きできない弊害

筆記体を衰退させた犯人 

タイプライターが出来て公文書は活字体となり、コンピュータ時代へとつながります。これが元凶でしょうか。

しかし、手描きでの活字体ならではのへたくそが書いた文書の読み間違いが多数ある文字は、あえて筆記体で記載されることもあります。小文字のgとyとz、tとiなんかそんな文字ですね。

 

筆記体が読めない可哀想な人たち

コカ・コーラのロゴが読めない。多くのメリークリスマスもハッピーバースデイも読めない。ハッピーバカボンデイとバカにされても気づきません。

インスタグラムのロゴも読めない。ポルシェがターボかどうかも分からない。筆記体が読めない世代はとっても可哀想ですね。

文科省のせいと思われますので、歴代の大臣、猛省していただきたい。

 

筆記体がバンメシをくれる

筆記体は読めるだけではなく、書けるようになりましょう。一芸は身を助けるのです。

 

空間に筆記体を書く

三次元の空間に筆記体で名前を書きます。書くのは、注文を頂いたお客さんの名前です。お客さんと私の間の空間に書いた名前は、ブローチというアクセサリーになります。

f:id:masuhiro6595:20191107222853j:plain



「かなた」くんで、作ってみました。アルミ線の太さは1ミリです。

むー、アルミ線はグニャグニャでダメっぽ。あー、腕がめっちゃ落ちてる。「a」の文字が大きさが揃わないです。なにせ、いっぱい作ってたのは消費税導入前の頃ですからね。

 

お金をもらう

お客さんの目の前で、金色の真鍮の針金で書いたローマ字筆記体のお名前ブローチは、所要時間約3分で一個500円でした。それはそれは、喜んで頂けました。おありがとうございます。

およそ30センチの一本20円の真鍮の針金でチョチョイと500円。一食分です。当時、10個も売れればビジネスホテルにも泊まれましたねー。

 

おわりに

手に職をつける。スキルを我が物にすることはとても大切です。資格もそうですね。とても残念な首里城の火災で、カワラの土の配合をご存じの職人さんが他界してしまい、合わせてカワラの原材料の土も枯渇し、完全復旧がヤバそうです。「私にしかできない」技術と想いの継承を、考えていかないといけませんね。

あれっ?・・・・ワタシに残せるものは、何も無い? むーー。

 

その当時の大人気アイテムはこちら

 www.happablog.com

 

 

 

 

アマゾンプライム
Prime Video